Fedora Core5のインストール

以前の更新メモ↓
http://d.hatena.ne.jp/muimy/20051123/p1

インストールDVDの作成

まだ雑誌付録DVDとかないので、ISOイメージをダウンロードして、DVDを作成。
軽いミラーを見つけないと、ダウンロードに相当時間かかる。
Windowsのソフト(B's Recorder GOLD)でDVD焼けた。ISOイメージから直接焼くときは普通に複数ファイル指定して焼くのとちょっとだけ手順が違った。


作ったDVDをFedoraマシンにセットしてインストール。
トラブると意気消沈するので、とりあえずセキュリティ(SELinux)はDisableで進めた。

VNC

前回同様で一応動いた。以下補足。


複数ユーザーの場合はVNCSERVERSに複数ユーザー列挙

VNCSERVERS="1:root 2:ora" 

サービスの起動、停止やランレベルにサービス登録は、ディスクトップ→管理→サービスでGUIで行うこともできる。サービスの起動、停止はserviceコマンドでもできる。

service vncservers start


後から気づいたが、
ディスクトップ→設定→リモートディスクトップ とかある。
このあたりでvncの設定も出来そうな予感。

DNS

Fedora4のときと違って、chrootとかなくなってた???


/etc/named.conf (編集)
/var/named/ゾーンファイル名 (作成)


digで情報取れるが、ちゃんと書いた情報がとれているのか不安。
まぁとりあえず、いいことにしとこう。
(なお、DNSが動くまでは、DNSサーバをゲートウェイとかにしとかないと名前解決できんので、yumとかもできん)

SSH

インストール時に何かオプション選んだかわすれたが、特に設定せずにPuttyから接続できた。なお、ファイアウォールははずしてる。