2006-07-10から1日間の記事一覧

Java thread groups

デバッグビューでスレッドグループも表示(Show Thread Groups)できて何がうれしいのか?については多分ここに書いてある(未読)。 https://bugs.eclipse.org/bugs/show_bug.cgi?id=12018

Execution environments

この機能もイマイチ メリットがわからず少し考えた。http://www.onjava.com/pub/a/onjava/2006/06/28/whats-new-in-eclipse-3-2-java-development-tools.html?page=3 Filtering lets you cut down on the configurations listed to be just the ones in whic…

J2SEとかJavaSEとか

あれーまた名前変えたのかー?って去年のJavaOneの話ですか。そうですか。はい。http://sdc.sun.co.jp/news/2005/07/feature01.html 技術以外の点では、Java プラットフォームの名称変更が行われたのが大きな発表でした。従来の Java 2 の呼称をやめ、Java M…

JUnit4

いつの間にかJUnitも4になってるし。 http://journal.mycom.co.jp/articles/2006/05/18/javaone4/ Kent Beck氏は、まずJUnitの最新版であるJUnit 4の新機能を紹介した。それによれば、JUnit 4には主に次のような特徴を持っているという。 特定のクラスを継承…

StackMapTable属性

http://www.02.246.ne.jp/~torutk/jvm/mustang.html#SEC59 http://d.hatena.ne.jp/JavaBlack/20051119#p2 http://jcp.org/en/jsr/detail?id=202 Java SE6でクラスファイル仕様が少し変更になり、クラスファイル中にStackMapTable属性というものを持つように…

@categoryタグ

http://www.eclipsezone.com/eclipse/forums/t66393.rhtml https://bugs.eclipse.org/bugs/show_bug.cgi?id=122618 用途はわかるけど、categoryタグってJavadocの標準タグというわけではないよなぁ?(多分) Proposed Tagsというのに入ってるみたいだけど htt…

Refactoring Script

行ったリファクタリングをスクリプトとしてエクスポートして、あとで適用できる。 パッチファイルのリファクタリング版みたいなもんか。 イマイチ用途がわからんが、この記事ではいいものだと言っているようだ。http://www.eclipsezone.com/eclipse/forums/t…

Introduce Indirection

間接層の作成?http://www.refactoring.be/thumbnails/rtn-ii.html によると、このリファクタリングの例は以下のもの 複数のシングルトンクラスを1つにまとめる サブシステムへのアクセスをFacadeにまとめる EclipseのWhat's Newによると 元のメソッドの振…

Eclipse簡易マニュアル

http://www.limy.org/program/eclipse/

Eclipse3.2の新機能を学習中。今日はJDT。