What's New In 3.1

以下の文書でEclipse 3.1の新機能をひととおり見てみたメモ。

http://download.eclipse.org/eclipse/downloads/drops/R-3.1-200506271435/eclipse-news.html

そんな機能あったのか、自分で確認するためのメモで特に親切な確認はありません。ヘルプの「What's New in 3.1(Platform、JDT、PDE)」にも、上の文書とだいたい同じものあります。基本的にはEclipse3.0→Eclipse3.1は「J2SE5」対応が一番のポイント。後は、動作がいくぶん軽やかになり、あれこれ改良が加わったみたい。

  • ★はちょっとうれしいと思った新機能。
  • 細かいの、めんどくさいの、なんだか謎のものは「いろいろ」とかして飛ばしてます

Platform

Significant Performance Enhancements

  • 性能向上
  • こちらに現バージョンの性能テスト結果あり

http://download.eclipse.org/eclipse/downloads/drops/R-3.1-200506271435/performance/performance.php

  • 起動やいろいろ開いたり閉じたりとかちょっと早いらしい

Support for bi-directional text

  • BIDIのサポート
  • BIDI(Bi-Directional)とは双方向の略で、テキスト表示の国際化に関する言葉です。英語は左から右に書きますが、アラビア語は右から左に書いたりします。
  • SWTのBIDI完全サポートはWindowsのみ

Improved preferences and properties support

  • プレファレンスとプロパティーページの改良。改良点は以下
  • 左上の検索フィールドに入れた言葉で項目をフィルタリング
  • いろいろ
  • いろいろ
  • いろいろ

Editor lookup based on content type

  • 拡張子でなく「コンテントタイプ」でファイルを開くエディタの候補を判断
  • プレファレンスのGeneral→Content Types。この設定はユーザーが追加するものではないようだ(プラグインにより追加?)

Importing multiple projects ★

  • 複数のプロジェクトをインポート
  • 複数のプロジェクトを含むフォルダやZIP、JARなどのアーカイブを指定できる
  • 複数のサンプル(プロジェクト)を配布する人にはうれしい機能

Line delimiter support

  • 改行文字のサポート
  • 新規ファイル作成時のデフォルトの改行文字を指定可能
  • プロジェクト以下の複数のファイルを指定して改行文字を指定(変更)可能

Single JAR plug-ins

New Editor Features

View all keyboard shortcuts

  • エディタ上でCTRL+SHIFT+Lを押すとショートカット一覧が表示
  • プレファレンスのショートカット設定画面(General→Keys、CTRL+SHIFT+L×2)が改良されたみたい。前のは使いにくかった。。。

Welcome launch bar

  • Welcome画面とかにジャンプするバー
  • うちのEclipseだと初期表示は左下ですが。どうでもいいかも。

New Help view

  • 新しいヘルプビュー
  • ポップアップのヘルプ画面でなく、ヘルプ「ビュー」ができた(Help→Search / Help→Dynamic)
  • Searchではローカルのヘルプの他に、GoogleEclipse.org内の検索も行う(ただし、Google検索は、検索後、Google検索の結果がある、なししか表示されない)

Downloading of updates in background

  • プラグインの更新がバックグラウンドで(前は違ったのか?)

Update site mirrors

  • Help→Software Updateから更新する「eclipse.org」のフィーチャーについて、「ミラーサイトを選択」できるようになった。
  • 勝手にすいてるサイトに行けばいいのに?

Improved handling of feature dependencies

Update画面(Help→Show Update→Search for new feautures to install...)で、「Select Required」ボタンで、チェックしたフィーチャーの依存フィーチャーがチェックされます

RCP delta pack

  • 特定のOSのファイルのみを含めた小さなアーカイブを作るためのものみたいな

Platform - SWT

SWT Browser widget improvements

  • SWTのBrowserウィジットが改良された

New spinner widget

  • SWTにSpinnerウィジットが追加
  • 元の画像参照

GC.setLineCap, GC.setLineJoin

  • SWTの線描画のオプション
  • 元の画像参照

More platforms being built

Selection clipboard

  • マウスの中ボタンでコピーペースト。GTKとMotifのUnixユーザー向け機能

Native tree with columns

  • SWTのTreeウィジットが改良され、ツリーテーブルを実現可能に。
  • 元の画像参照
  • 昔TableTreeウィジットはdeprecatedに

Reorderable table columns

  • テーブルの「カラムの順序」をドラッグで変更可能に(行のソートのことでなく)。
  • 元の画像参照

Standalone SWT download is now an Eclipse project

  • SWTコンポーネントEclipse本体と別にダウンロードできる
  • 特定のOSモジュールを含むSWTアプリケーションが用意に開発(配布)可能に?

Starting SWT standalone applications using PDE

  • 右クリックからSWTアプリケーションを実行可能に
  • dllなどの設定とかあるためか?

Advanced graphics

  • 高度な画像処理
  • OSによって他のライブラリが必要
  • 元の画像参照

New Link widget

Strike through and underline in StyledText

  • StyledTextの改良
  • 元の画像参照

Platform - CVS/Team

CVS outgoing change sets

  • CVSにコミットするファイルの集合を「更新セット」として登録しておくと、そいつらを一括で更新できる。
  • CVSコメントも一括で指定できる。

Support for CVSNT

  • CVSNTの(正式)サポート
  • CVSNTってメジャーになったんだね

CVS commit review

  • コミットするファイルを一覧して見直す(レビューする)ダイアログ
  • コミットする複数のファイルに一括でコメントしやすくなった

CVS improved file type support

  • コミット時にファイルのタイプ(バイナリとかASCIIテキストとか)を指定できるようになった
  • 前までは、指定されていない場合はデフォルト値のバイナリが適用されていた

CVS branch and merge

  • CVSのブランチウィザードで、ブランチ名のコンテンツアシスト

Platform - Ant

Ant debugger ★★

Ant editor improvements

  • Antエディタがいろいろ改良された。以下。
  • 折りたたみ(holding)していたときにポップアップ(Javaコード同様)。元画像参照
  • プロパティー名をオカレンス検索し、一箇所を変更すると他の箇所も自動的に変更される機能。Alt+Shift+Rでこの機能が有効に
  • F3で参照部分にジャンプ(Javaの宣言を開く相当)
  • Shift+F2でAntマニュアルページを表示

Ant target per build kind

  • Antビルダー(Eclipseのビルドに組み込むAnt)の設定で、"EclipseのCleanの後に行うターゲット"とかいう指定ができるようになった

New features for the Console

  • コンソールビューが改良。以下
  • Ctrl+Z(Windows)でファイル末を入力可
  • いろいろ
  • いろいろ

JDT

J2SE 5.0 ★★★

  • J2SE5.0のサポート
  • 編集、コードアシスト、コンパイルデバッグ、クイックフィックス、リファクタリング...などJ2SE4で使えていたすべての機能がJ2SE5でも利用できる
  • 加えて、J2SE5の新たな文法も利用可能

New Javadoc compiler settings

  • JavaDocのチェック機能の追加
  • @seeや@linkが@deprecatedな要素を指していたら警告とか。設定で有効。

Serial Version UID

  • serialVersionUIDフィールドを宣言してないと警告する。設定で有効。

Early detection of references to internal classes

  • ライブラリ(クラスパスの設定で複数のJARをまとめたもの)で、アクセスルールが指定可
  • "com.sun.*をインポートして利用したらエラー"などの設定が可能

Access rules on libraries and projects

  • 上のアクセスルールは、参照先のライブラリやプロジェクトに適用可能
  • (参照先でないライブラリって何?)

Mark occurrences of inherited methods

  • extends XXXのXXXを選択したときに、オーバーライドしたメソッドがマーカー表示される
  • 元画像参照

Highlighting of deprecated class members in the Java editor

  • @deprectedメソッドの宣言、および呼び出し側は、取り消し線表示
  • JavaDocの@deprectedでも、@Deprectedアノテーションでもこの表示になるみたい
  • 元画像参照

References in Javadoc

  • JavaDocの@see、@link...などのタグの参照をEclipseが認識するようになった
  • F3で宣言を開いたり、マーカーがついたりする

Improved Java properties file editor

  • プロパティーエディタの改良
  • 構文ハイライトがついたり差分比較時にかしこくなった
  • でも日本語がとおらないので、他のプラグインを使うことになりそう
  • "保存時に自動的にNative2Asciiを行う"みたいなオプションがあればいいのに

Working with externalized strings

  • 文字列の外部化(externalized string)をしているキー部分の文字列を選択したときに、値の文字列をホバー表示

Externalize Strings wizard supports new message bundles

  • 文字列の外部化で、"string externalization mechanism"のオプションが指定可能になった
  • それって何?

New Open Type dialog

  • Javaの型を開く」ダイアログの改良。以下
  • 単一の選択フォームに
  • いろいろ
  • いろいろ

Organizing workspace with many projects

  • パッケージエクスプローラ上での作業セット(Working Sets)の表示の変更
  • 作業セットがトップレベルのフォルダみたいな表示に

Improved source folder page for new Java project wizard

  • Javaプロジェクト作成ウィザード」で「ソースフォルダ」の指定方法が簡単に
  • 既存のフォルダを選び、右クリック→ソースフォルダにする(Use as Source Folder)という操作

Sharing Java project settings

  • Javaプロジェクトの設定がチーム共有できるようになった
  • プロジェクト以下の.settingフォルダ以下に、プロジェクトのJavaコンパイラ設定などが保存される

New Quick Assists

  • クイックアシスト(CTRL+1)でいくつか機能追加。以下。
  • Invert boolean expressions : (!a) && b → (a) || !b
  • いろいろ
  • いろいろ

Refactoring Undo/Redo available from Edit menu

New Eclipse default built-in formatter profile

  • 新らしいFormatter(ソースのフォーマットを行う場合の整形ルール)を用意
  • 組み込みフォーマッタは3種類。Java Conventions(Eclipse3.0デフォルト)、Eclipse(Eclipse 3.1新)、Eclpse2.1
  • Java→Code Style→Formatter

Rerun failed tests first

  • JUnitの「前に失敗したテストを先に実行」アクション

Debugging locks and deadlocks

Breakpoint organization

Navigating stack traces

  • Consoleビューのメニューから開く「Java Stack Console」は、ペーストが可能で、スタックトレースをはると、そこにリンクできる。
  • スタックトレースを別途、ファイルに保存しといて、後で簡単にジャンプしたいとき?

New features in the Debugger Variables view

  • デバッグのVariable(変数)ビューの新機能。以下。
  • いろいろ
  • いろいろ
  • いろいろ

PDE

Bundle manifests for plug-ins

PDE enforces code accessibility

  • manifest.mfの記述で、パッケージ単位のアクセス制限が可能で、警告表示したりできる

Creating an RCP application

  • プラグインプロジェクト作成ウィザードでRCPを作成可能

RCP templates

  • RCPアプリケーション用のテンプレート

Build an Eclipse product with a single click

  • *.productファイルに、プラグインやフィーチャーの製品情報を記述
  • File → New → Other... → Product Configuration

Eclipse product export wizard

Cross-platform product export

  • RCP delta packがインストールされている場合、エクスポート時に対象プラットホームを選択可能

Create a plug-in from existing JAR

Manifest.mf validation

  • manifest.mfファイルの検証機能

Improved plugin.xml validation

  • plugin.xmlの検証機能の向上
  • deprectedや外部化されていない文字列を使っている場合チェック

Validate plug-in set before launching

  • RCP実行前に検証

No need to use -clean

  • cleanオプションは不要に

Improved feature and update site support

  • PDEの機能と更新サイトのマニフェストエディタが再設計され簡単に。

JNLP manifests and JAR signing

  • フィーチャーのエクスポートで、JNLP作成が可能に
  • Java Web Startデプロイ?用